サバイバルゲームを楽しむ上で、最も大事なのが目を守るゴーグルです。
これまで安いBolleのゴーグルを使っていたのですが、すぐに曇ってしまい、ストレスを抱えていました。
先日、曇らないと評判のBolle X810を購入し、高温多湿な環境でのサバイバルゲームで使用しましたので、軽く使い勝手など紹介していきます。
Bolle X810を使用前に軽く見る
購入したBolle X810をサバイバルゲームで使う前に軽くみてみました。
外箱
外箱を開けると、収納ケースが出てきました。
ゴーグル本体はこの中に入っています。
ゴーグル本体は細身なシルエット
上部、下部に取り外し可能な箇所があるので、好みに応じて選べます。
ベルクロでバンドは取り外し可能
真夏のサバイバルゲームでBolle X810を使う
7月下旬のとある日、気温35度近い蒸し暑い日のサバイバルゲームで1日、Bolle X810を使いました。
数週間前に別のフィールドにサバイバルゲームに行った際は、ゴーグルが曇ってしまい、「前が見えない」となることが多発したので、「曇らないと評判だけど実際はどうなんだろう…」、「多少は曇るだろうな…」と思いつつ…
この日のためにカスタマイズしたFBI-SWAT風M4A1とあわせて2つの新装備でゲームに臨みました。
ここ最近は旅行にもなかなか行き辛いので、サバイバルゲーム関連に使うお金が増えています。

10時ごろから途中に休憩を挟みつつ17時ごろまで使いましたが、全く曇る様子がありませんでした。
これまではゲーム中に何も見えないぐらいに曇ることが多かったのですが、全く曇らないのでヒットも今まで以上に取れました。
アジアンフィットなのでフィット感もよく、ストレスなく毎ゲーム楽しむことができました。
最初からゴーグルは、Bolle X810を買っておくべきだったなというのが率直な感想です。
いまのところ1回だけの使用なので、経年で曇りが出てくる可能性はあります。
そのあたりは様子を見ていきたいところです。
サバイバルゲームのゴーグルの曇りに悩まされている方には、とりあえずおすすめしたいと思います。